ぼうさいこくたい2025 in 新潟
「ぼうさいこくたい2025 in 新潟」に出展しました
ぼうさいこくたい2025 in 新潟(第10回防災推進国民大会)
新潟県新潟市 朱鷺メッセ
9/6(土)、7(日)、内閣府・防災推進協議会・防災推進国民会議が主催する「ぼうさいこくたい2025 in 新潟(第10回防災推進国民大会)」に出展しました。
昨年に引き続き日本赤十字社と共同で展示を行い、当会では避難所体験、ローリングストックの実物とパネル展示を、また、日本赤十字社看護大学大学院による災害看護の紹介や、日本赤十字社の段ボールスリッパの制作や車両展示など、災害・防災の総合的な展示を行ないました。
ブース来場者には、防災クイズに答えて協会発行の冊子「本当に知ってる?防災食のこと」とカップめんをプレゼント。準備した1,500名分のプレゼントは、7日の昼には全て配り終える大盛況となり、災害・防災における即席めんの有用性を強くアピールすることが出来ました。
会場の様子






展示内容


たくさんのご来場ありがとうございました。
ぼうさいこくたい2025 in 新潟(第10回防災推進国民大会)
- 会期
- 2025年9月6日(土)~7日(日)
- 会場
- 新潟県新潟市 朱鷺メッセ(ブース番号O-36)
日本即席食品工業協会ブース、日本赤十字社ブース
