レシピ詳細
焦がしラーメン ~西尾抹茶仕立て~
健康的に1杯で2度楽しむことができるラーメン
材料(2人前)
- 即席めん(塩味)…2袋
- 岡崎八丁味噌…30g
- 西尾抹茶…10g
- ごぼう…1本
- ほうれん草…30g
- 白ねぎ…1本
- ゆず…1個
- 卵…2個
- ゴマ…20g
- 法性寺ねぎ(青ねぎ)…1本
- カイワレ大根…20g
- 揚げ油…適量
作り方
- ごぼうはピーラーでスライスし、油で揚げる。
- ほうれん草は茹でる。ねぎとゆずは、せん切りにする。
- 卵は、半熟卵にする。
- ゴマはすり、八丁味噌はみじん切りにした法性寺ねぎと混ぜ合わせ、団子にしてフライパンで焼く。(焼き味噌)
- 麺のスープに西尾抹茶を溶かし、茶漉しでこす。
- 器に、別に茹でた麺・5のスープ・2~4の具材を盛り付け、カイワレ大根を添えて出来上がり。